お知らせ

INFORMATION

【メディア掲載情報】週刊水産新聞にて紹介していただきました

2025年10月14日 19:46

札幌市の 株式会社ふじと屋 様が、弊社の魚介類専用処理水 「PROTONA」 をご活用いただいている取り組みについて、週刊水産新聞にて紹介されました。

掲載日:2025年10月13日(月)
媒体:週刊水産新聞 加工流通版

以下、記事本文(引用)を掲載いたします。

ピチット+処理水 イワシ 魚臭抑え身質良く

札幌市のふじと屋

札幌市の(株)ふじと屋(齊藤裕一社長、電話011・787・4155)は、食品脱水シート「ピチット」(オカモト(株)製)を使った浸透圧脱水製法でふっくら食感に仕立てる干物商品を提供している。今年から北海道産イワシで酸化・腐敗・臭みの抑制効果を持つ魚介類専用処理水を組み合わせた商品も新規に打ち出し、催事販売で好調な売れ行きを見せている。

「ピチピチ造り」(登録商標)と名付けた干物はピチットに包んで低温熟成・魚の余分な水分と生臭みを取り除き。うま味を凝縮する。味付けは塩と特製のイワシ魚醤(ぎょしょう)のみ。マホッケを売れ筋に、サバ、ソウハチ、ニシン、サンマ、イワシ、ソイ、コマイ、ハッカクなどの商品アイテムをそろえている。

処理水は本州百貨店の催事売り場で取り扱う鮮魚に使用したのが端緒。鮮度保持などで好感触を得て、一部干物にも活用。原料の解凍時や下処理後などに使用し、齊藤社長は「臭みを抑える効果に加え、身の質感も変わる」と説明する。
(2025年10月13日 週刊水産新聞より引用)

=====================================

PROTONA をご採用いただいた企業様の取り組みがこのように報道され、関係各位のご尽力に心より感謝申し上げます。
今後も水産加工・流通の現場における品質向上・価値創造に貢献してまいります。